top of page
検索
  • 管理人chaya

相愛する


ヨハネは次のように述べています。「初めからあったもの、私たちが聞いたもの、目で見たもの、よく見て手で触ったもの、すなわち、いのちの言(ことば)について、このいのちが現われたので、この永遠のいのちを私たちは見て、そのあかしをし、かつ、あなたがたに告げ知らせるのである。この永遠のいのちは、父と共にいましたが、今や私たちに現われたものである。

すなわち、私たちが見たもの、聞いたものを、あなたがたにも告げ知らせる。それは、あなたがたも私たちの交わりにあずかるようになるためである。私たちの交わりとは、父ならびに御子(みこ)イエス・キリストとの交わりのことである。これを書きおくるのは、私たちの喜びが満ちあふれるためである」(ヨハネの第一の手紙1・1~4)。

私たちはヨハネと同じように見ています。聞いています。手で触っています。ヨハネは自分が目で見ているのは、それが初めからある命の言(ことば)であることを知っていた。命のことばが現実に働いていることを知っていたのです。

父の元にいたとこしえの命そのものが、言になって私たちと共にいますということ、このことが御霊によって私たちにあかしされているのです。従って、現在人間が生きている状態がそのまま神の国に生かされていること、父と子の交わりに与っていること、だから現在私たちが生きているという事がらが、そのままとこしえの命なのだということを、ヨハネは知っていたのです。実感していたのです。

これはヨハネが潜在意識的に実感しただけでなくて、顕在的に、ヨハネの日常生活において知っていたのです。父と子との交わりに与っていることを、日常生活の常識、生活感覚でヨハネは知っていたのです。

そのような状態にあなたがたをも与からせようと思って、手紙を書いたのです。この手紙を書くこと自体が、私の喜びである。喜びが満ちることであると言っています。

後の人がヨハネの手紙を信じないとしても、ヨハネが手紙を書き送った、書き残したことだけで、ヨハネは喜びが満ちあふれていると言っているのです。神を証した。そのことがヨハネ自身の喜びだったのです。

もし後世の人が、ヨハネの手紙を本当に信じるなら、その人はヨハネの手紙どおりの幸いを受け取るでしょう。もし信じないのなら、ヨハネ自身の魂に恵みが帰っていくことになるのです。どちらにしてもヨハネは恵みを受けるのです。

神の国がすでに来たこと、父とその子イエス・キリストとの交わりに、今や人々が与っていること、このことをヨハネは述べているのです。この手紙を書いている喜びを知ってほしかったのです。すでに神の国は来ているのです。第三の天において、イエスが神の右に座していたもうということは、宇宙的な、決定的事実です。宗教的に考える霊的事実ではありません。歴史的な、現実的な、明白な、神的事実です。

イエス・キリストが神の右に座したのです。この御名によって、私たちは聖書を学んでいるのであり、またこの御名をイスラエルの民に持ち行くために、今勉強をさせられているのです。

絶対、最高の御名をたずさえて、皆様の救いはここにあるということを言わなければならないのです。私たちは命の言の使者です。「あなたがたは命の言を保ちて、光のように輝け」とパウロが言っているのです。世に輝けと言っているのです。

私は貧弱ですけれど、この経験をしていますので、皆様にはっきり言えるのです。私みたいなものでも、この経験ができるのです。

新約の恵みによって生きて下さい。新約の恵みによって本当に生活して頂きたい。皆様の肉の思いは飛んでしまいます。必ず罪に勝てるのです。イスラエルの不信仰に必ず勝てるのです。悪魔に勝てるのです。自我に勝てるのです。

まず自分自身の自我に勝って頂きたい。自分自身の現象意識に勝って頂きたいのです。自分の肉の思いに勝ちさえすれば、私たちはただちに神の国に入れるのです。今ここで神の国に入れるのです。第三の天に上れるのです。

これは私たちのように聖書を学んでいない人でも知っているのです。地獄へ行くに決まっているような異邦人のどん尻でも、生きていたい、生きていたい、死にたくないと思っているのです。これは彼らが直感的に、神の愛を知っているからです。神の愛を知っていればこそ、生きている命から離れたくないのです。

このように、明々白々に、人間は神を知っているのです。神の恵みを知っているのです。しかもなお、神なんかあるもんかと言っているのです。この不届さは許さるべきではないのです。

もし神がなかったら、何で生きていたいのでしょうか。何で牛肉のサーロインステーキがおいしいのでしょうか。なぜ鮪の中トロがおいしいのでしょうか。ことに男から見たら女性のすばらしいあり方は、神がなかったらどうしてあるのでしょうか。愛されることの楽しさ、嬉しさ、愛することのすばらしさを人間は現実に知っているのです。愛がどれほどすばらしいかということを、肉体生活で経験しているのです。

ところが、愛していること、愛されていることが、神と無関係だと考える。愛することのすばらしさを知っていながら、その愛が神から流れ出していることを知ろうとしないということは、実に自分自身を地獄へ放りこもうとする傲慢無礼な輩です。

とこしえの命が父なる神と共にいましたが、今は私たちに現われているのです。肉の思いさえ捨てる決心をすれば、とこしえの命はそのまま私たちの内に現われるのです。

命の言の働きは愛です。愛というものは二つの人格が一つなってしまうことです。神性という人格と人性という人格が一つになってしまう。二つの人格の交わりが一体となってしまうことが愛です。もし神が愛していても、人間がその愛を受けとめなければ、愛は成立しないのです。神がどれほど愛であっても、人間がその愛を理解して、神を神として感謝しなければ、愛は成立しないのです。神の愛は一方的な空ぶりに終わってしまうのです。世間の人は皆これをしているのです。

神の愛を一方的に捨ててしまうのは、あまりにももったいなさすぎるのです。そこで神に愛されていることを私たちが受けとめるとすれば、世間の人が受け取るべき愛が私たちの上に大量に注がれるのです。一億人、十億人が受け取るべき愛が、三人か五人の上にどかっと注がれるのです。神の愛の値打ちをできるだけ多く理解しようとすればするほど、高く評価しようとすればするほど、その人に向って神の愛が滝のように注がれてくるのです。

世の中はスポイルされています。ところが私たちには神によって、すばらしい第三の天の光景が展開されようとしているのです。一般社会が荒廃している状態と、私たちが愛の花園に導かれようとしている状態とを冷静に考えて頂きたい。これを考えないのはあまりにももったいなさすぎるのです。どうか神の愛を愛として受け止めて頂きたいのです。

これは父を喜ばせることです。同時に父の喜びが皆様に流れ込んでくることになるのです。この愛の交わりに入って頂きたいのです。これが今私たちが生きている命の味わいです。命の言の味わいです。私たちはスケールが小さいのですが、まず、愛の国を造っていかなければならないのです。汝ら互いに相愛せよとイエスが言いました。相愛することの深さを知って頂きたい。本当に相愛することができるとすれば、自分と他人の区別がなくなってしまって、一つの人格になって三人、四人の人が完全に生きることができるのです。そして、生きているその場がそのまま神の国になるのです。天国になるのです。小さなグループでもいいですから、愛の国を造って頂きたいのです。

個人個人がばらばらに生きているのではなくて、相愛して生きるという生き方を実現して頂きたいのです。


(内容は梶原和義先生の著書からの引用)

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

はじめに

生まれる前に、人の命があったのです。 現在私たちはこの世に生まれてきましたが、これは、結果なのです。生まれてきたという結果が発生するためには、原因がなければならないのです。 生まれた時、人はほぼ完全だったのです。生理的にも、心理的にも、ほぼ完全だったのです。 心理的に言いますと、現世における知識、常識はありませんが、人間の霊魂の本能性は、十分に持っているのです。 それが現世に生まれたことによって、

本当の恋

女性を男性に与えているというのは、神の特別の計画です。本来女性は、あるべきではないのです。アダムが鈍感であったために、わざわざアダムを深く眠らせて、あばら骨の一本を取って女性を造ったのです。神がわざわざそうしたのです(創世記2・22)。これは特別の計画です。 エデンにおいて、アダムは神と一緒に生きていたのです。アダムは神と一緒に生きていることによって、神を信じるだろうと考えたのです。 見るにうるわ

bottom of page