top of page
検索
  • 管理人 chayamichi

イエスを受け取る

 聖書に次のようにあります。

 「神はその一人子を賜ったほどに、この世を愛して下さった。それは、御子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである」(ヨハネによる福音書3・16)。

 これは有名な所ですけれど、キリスト教の人々は全然分かっていないのです。新約聖書の根本が宗教では分からないのです。

 何処が分からないのかと言いますと、一つは生みたまえる一人子を賜ったということです。この箇所を英語では与えたとなっているのです。一人子を与えるという意味が、キリスト教では全然分からないのです。

 キリスト教ではイエスという一人子によって贖いを全うしてくれたと考えているのです。イエスによって罪が贖われたと言っているのです。

 キリスト教では罪の贖いということばかりをいうのです。これが間違っているのです。

 罪の贖いを受け取るためには、イエスという人を受け取らなければいけないのです。

 生みたまえる一人子を与えるというのは、一人子そのものを与えるという意味です。罪の許しという問題についてですが、神とキリストの関係においては、キリストが罪の許しを全うした。神に対するキリストの処置は罪の贖いでいいのです。人に対するキリストの処置は、キリストそのものを与えたのです。

 罪の贖いだけではないのです。イエスという人を与えたのです。神に対して贖いを全うした。人に対してはイエスの人格を与えたのです。

 人に対してはイエスの人格を与えたということが、キリスト教では全然分かっていないのです。皆様も分かっていないのです。だから、自分が生きていると思っているのです。

 自分が生きていると思っているのですから、せっかくイエスが与えられていながら、イエスを全然受け取っていないのです。ただ自分が生きていると思っているのです。

 贖いということも分かっていないし、神は一人子を与えたというのに、人間の方ではそれを受け取っていないのです。神が与えたのに受け取っていないのです。

 例えば、皆様が何かを人に与えたとします。与えたのにそれを受け取らないで、知らん顔をしていたら皆様はどう考えるでしょうか。

 神が人にイエスを与えたのに、人はそれを受け取っていないのです。イエスを受け取るということが、人間には分からないのです。それを分からないようにしたのは、マルチン・ルターです。ルターとカルビンが分からなくしてしまったのです。

 この意味で、プロテスタントの教会は皆間違っているのです。カトリックは法王が間違っているのです。カトリックの組織が間違っているのです。

 プロテスタントの教会は指導者が間違っているのです。カトリックは組織が間違っているのです。両方共間違っているのです。

 もう一つ分かりにくい所があります。世を愛したということです。聖書には、「この世を愛して下さった」とあるのです。神がこの世を愛するとはどういうことでしょうか。

 神がこの世を愛するということはおかしいのです。なぜこういう妙な書き方をしているのでしょうか。ヨハネによる福音書三章十六節という非常に重要な箇所が、キリスト教では全然分かっていないのです。

 日本人は昔から桜の花を見て喜んでいるのですが、何をしているのか分からないのです。「これは これはとばかり 花の吉野山」と安原定室が詠んでいますが、分からないのです。定室は桜の美しさに驚いたのですが、その意味が分かっていないのです。花に圧倒されるほど驚いた。

 吉野山に桜が咲いているのではない。吉野山全体が花畑になっているのです。山に桜が咲いているのではない。山そのものが花畑になっているのです。万山ことごとく桜の花です。何とも言えない美しさです。

 定室は桜の圧倒的な自然現象を見ているのですが、それが分からないのです。だから、定室は地獄へ行くことになるのです。まだ地獄は開業していません。地球がなくなると開業するのです。地球に生きていた人間を全部地獄へ放り込むことになるのです。

 地球が終わりますと、人間のすべての行いが終わってしまうのです。そうすると、地獄が開業されるのです。人間の歴史が終わってしまうまでは地獄はできません。地獄なんかあるもんかという人がいますが、これは本当です。巫女の口寄せで、死んだ人の霊を呼び出しても、地獄へ行っているという霊は一人もいないのです。それはまだ地獄が開業していないからです。

 聖書を正しく勉強すると地獄がいつ開業されるのか、どのように開業されるのか、地獄ではどのような苦しみを人間が受けるかが全部分かるのです。

 定室は地獄へ行くことになるでしょう。あまり悪いことをしていませんが、良いこともしていないからです。吉野の花がなぜ咲いているかが分からなかった。花の美しさが分からなかった。これだけで地獄へ行くことになるのです。

 パウロは霊のことを霊によって解釈すると言っていますが(コリント人への第一の手紙4・13)、宗教ではこれが分からないのです。

 山に桜が咲いているということは何なのか。これがすべての日本人に分かっていないのです。日本人は桜が咲いたら、そこへ行ってその下で一杯呑むのです。これは日本人の正直さを現わしているのです。桜が咲いていることに対する態度が正直です。

 白人は桜が咲いていることについて感謝のしようが分からないのです。花の下で一杯呑むという意味が分からないのです。日本人はそれが分かっているだけましです。しかし、なぜ一杯呑むのかということが分からないのです。呑んではいるけれど分からないのです。

 なぜ日本人は花見酒や雪見酒をするのか。ここに文化性の原点があるのです。なぜ花や雪を見て一杯呑みたくなるのか。これが分からないのです。これが分かった人は地獄へ行かなくてもすむのです。分からない人は地獄へ行くことになるのです。

 人間は風流の趣と自分の魂の関係を知らないのです。風流の趣を直感する精神機能が魂です。定室は魂で花を見ることができたのですが、それを魂の命として受け取ることができなかったのです。魂の直感を知っていながら、それを魂として受け取ることができなかったのです。

 芭蕉は風流の趣を知ることができたのです。世間の人はそれが分からないが、芭蕉はそれが分かったのです。なぜ芭蕉に分かったのかということが、芭蕉には分かっていなかったのです。分かっていながらそれを掴まえていなかったのです。だから、芭蕉も地獄へ行くことになるのです。

 分かっていない人はもちろん地獄へ行きます。分かっていてもそれを魂で掴まえていない人も地獄へ行くことになるのです。

 人間は花を育てて花を可愛がる気持ちがあるのです。これはどういう気持ちなのかということです。これが芭蕉に分かっていなかった。

 神はイエス以外の人格を一切認めていないのです。だから、自分の人格をイエスの人格にしてしまわなければいけないのです。イエスをかぶらなければいけないのです。イエスを頭からかぶっていると許してもらえるのです。

 復活したのはイエスだけです。復活したというのは神が認めたという印です。神が認めない者は全部死んでいるのです。

 神に認められたのは復活したイエスだけです。イエス以外の人格を神は一切認めていないのです。これが人間には気に入らないのです。

 神は人間の固有名詞を一切認めていません。イエスになる可能性がすべての人の中にありますから、それを神は認めているのです。

 生きているのはイエスだということを毎日確認しなければいけないのです。毎日イエスをかぶっていなければいけないのです。

 女の人は本当の女になったらいいのです。本当の女になれば私がいうことがすべて分かるのです。男の人も女にならなければいけないのです。

 人間は神の女として造られたのです。だから、男として生きてもしょうがないのです。

 人間の人格は天地万物を全部呑み込んでしまう人格です。皆様は自分の値打ちを全然知らないのです。イエスと同じものだということを全然知らないのです。

 人間は花を見たら花であることが分かるのです。花とは一体何でしょうか。

 これについて聖書は次のように書いています。

 「私は口を開いて譬を語り、

 世の初めから隠されていることを語り出そう」(マタイによる福音書13・35)

 口を開いてというのは何か。神が口を開くと物ができるのです。口から時間、空間が流れ出すのです。私みたいな者でも口を開くと神の言葉が流れ出すのです。神の命が口から流れ出るのです。

 神が口を開くと天地万物というものが出てくるのです。天地万物とは何なのか。これが世の初めの時に隠されたものです。

 花は世の初めに隠されたものです。それが出てきているのです。花を見て感動している人は風になっているのです。風は何処から来て何処へ行くのか分からないのです。それと同じようになるのです。

 風と命が一つになることを御霊を受けるというのです。まず御霊を受けてください。そうすると、天国の入口が分かるのです。天国の入口が分かったらその中へ入ったらいいのです。

 花は何処から来たのか。世の初めの時に隠されたものがあるのです。世が始まる前にはあったのです。その時には隠れていなかったのです。

 世が始まる時に隠れたものがある。これを命というのです。それが今、花になって現われているのです。犬や猫、魚になって現われているのです。

 皆様の体は世の初めに隠れてしまった神の宝物です。これが今人間という格好で現われているのです。

 今、目の前に現われている万物は、世の初めの前にあったものです。それが出てきているのです。世の初めの前を前世と言います。前世にあったものが現世に現われているのです。

 皆様は花という前世を見ているのです。これは生まれる前の世界です。地球ができる前の世界を見ているのです。芭蕉はこれが分からなかったのです。聖書をいくら勉強しても前世が分からなければいけないのです。

 皆様の肉体は生まれる前のあり方が出ているのです。影も形もなかった時の、皆様の人格が現われているのです。前世のあり方が今、現象的に現われているのです。現象世界というものはそういうものです。

 神が愛するのは前世が現われている世です。

 皆様は生まれる前に神の元に無意識でいたのです。現在は有意識になっているのです。これが違うだけです。生まれる前は無意識の世界にいた。生まれた後は有意識の世界にいるのです。

 生まれる前は罪人ではなかったのです。生まれた後は罪人になっているのです。この世に罪人として生まれたのです。肉の思いを持って生まれたのです。肉の思いを持って生まれた人間ばかりが造っている世界があるのです。

 世界は二つあるのです。一つは人間が造っている世界です。もう一つは花が咲いている世界です。ところが、人間はこの二つの世界を一つの世界と思っているのです。場所は一つですが、世界が二つあるのです。

 人間が造っているのは政治の世界、経済の世界、常識の世界、利害得失の世界です。花は人間が造っている世界に咲いていないのです。

 花は花として咲いている。人間は人間として生きているのです。人間が生活している世界と、花が咲いている世界とは全然違うのです。これがなかなか分からないのです。

 人間が生きているこの世と、天然が自然になっている世界は全く別物です。これをよく知って頂きたいのです。


(内容は梶原和義先生の著書からの引用)

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

死とは何か

人間がこの世に生まれてきますと、当然責任がついて回ることになるのです。 人間の魂は宇宙人格の反映でありまして、神の機能が分派したものです。これが人間の魂です。人間は理性と良心という霊長機能、霊長能力を与えられて、現世に生まれてきたのです。 私たちは霊長機能を用いて、万物の霊長という資格において生きているのですが、万物の霊長という実質を持っているのかと言いますと、そうではないのです。 例えば、虎が一

般若心経と聖書に学ぶ

人間は死にたくないと念願していながら、死なねばならない命を自分の命と思い込んでいるのです。自分自身の愚かさにどうして発憤しようとしないのでしょうか。これが分からないのです。 人間の霊魂は自分の力だけでは、死んでしまう命から解放されることができないのです。自分自身で立ち上がることはできないのです。 そのためには、どうしてもボランイティアがいるのです。私は非常に不完全ですけれど、ボランティアの役割をか

奇妙不思議な惑星

論語の顔淵第十二の五に、「死生命あり、富貴天にあり」とあります。 この命とは命令という意味ではないかと思われるのです。天的な規律、規正、則を意味するようです。 人間が死ぬとしても、生きるにしても大宇宙の則によるのです。則に従って人間は生まれ、死んでいくのです。 死生命ありとは、人間はそれだけの使命があるのです。人間には人間としての使命がなければならないのです。 人間は何のために生きているのか。何の

bottom of page